対象児 | 入園該当児 | 募集人数 (1号認定) |
2号認定 |
---|---|---|---|
3歳児 | 平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれ | 30名 | 10名程度 |
4歳児 | 平成27年4月2日~平成28年4月1日生まれ | 20名 | 若干名 |
5歳児 | 平成26年4月2日~平成27年4月1日生まれ | 15名 | 10名程度 |
入園説明会 | 令和元年10月15日(火)10:00〜10:40 ※駐車場のご利用はご遠慮ください。 |
---|---|
募集要項配布 | 令和元年10月15日(火)~ 令和元年10月21日(月) 9:40~17:00(14:00〜15:00を除く) 「募集要項」「入園願書」「支給認定申請書」の用紙をお渡しします。 配布場所・・・サンキッズ南が丘こどもえん職員室 配布期間過ぎた場合でも、定員に達するまで随時配布いたします。 |
入園願書受付 | 「入園願書」と「支給認定申請書」に必要事項を記入の上、ご提出ください。 ※秦野市外在住で、令和2年4月1日までに転入予定の方は、転入予定の事実が分かる書類付が必要となりますのでご用意ください。 ※令和2年1月1日現在、秦野市以外の市町村にお住いの場合は、その市町村で発行された課税資料の提出が必要となりますのでご用意ください。 |
受付日時 | 令和元年11月1日(金)・5日(火)9:40~17:00 (1日 11:00〜12:00、5日 14:00〜15:00を除く) サンキッズ南が丘こどもえん職員室(南側園舎1F)にて受け付けます。 ※上記の時間内に受付が難しい方はご相談ください。 ※受付期間過ぎた場合でも、定員に達するまで随時受付いたします。事前にお電話でご確認ください。 |
選考について | ① 在園児の弟妹 *現在、年少(3歳児)年中(4歳児)に兄姉がいる方 ② 在園児の弟妹 *現在、年長(5歳児)に兄姉がいる方 ③ 南が丘小・中学校区の方 ④ 秦野市在住の方 ⑤ 上記以外の方 |
抽選について | 入園願書の提出が募集定員を超える場合のみ、抽選を行います。 その場合、抽選結果をもって内定とします。 ※抽選を行う場合は、令和元年11月6日(水)14時までに、入園願書に書かれた電話番号に当園から電話をします。 |
【抽選日時】 〇令和元年11月8日(金)10:00 (9:40〜9:55までにサンキッズ南が丘こどもえん 2F遊戯室 に集合してください。集合時間に遅れた場合は、抽選に参加できません。) 〇入園願書提出時にお渡しした願書受領票を必ずお持ちください。 願書受領書がない場合は抽選に参加できません。(保護者の代理人が抽選を行う場合も、必ず願書受領票をお持ちください。) 〇願書受領票の願書受付番号の順に抽選を行います。 〇双子、三つ子は1人とみなし、1回の抽選とします。 |
|
入園手続きについて | 入園が内定したお子様には、合格通知を郵送いたします。 受け取られた方は、11月15日(金)までに、入園受入準備費5,400円を指定の口座へお振込みください。 ※11月12日(火)までに合格通知が届かない場合はご連絡ください。 ※期日までに納入されなかった場合、入園は無効となります。 |
入園が内定したお子様を対象に日頃の様子等をお聞きします。お子様とご一緒に下記時間帯にお越しください。
対象児 | 面接時間 | 面接場所 | |
---|---|---|---|
11月25日 (月) | 3歳児(年少組) | 15:00〜15:20 | サンキッズ南が丘 こどもえん (遊戯室) |
4歳児(年中組) | 13:15〜13:40 | ||
5歳児(年長組) | |||
面接は、当日お配りする番号札の順に行います。 <持ち物>合格通知、願書受領票、健康記録、生育調査票、送迎方法について、上履き・靴袋 |
◎面接の日は駐車所のご利用はご遠慮いただき、公共交通機関にてご来園ください。